厳選!キャットフード安心ナビ
メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

No.1 カナガン

カナガン

No.2 シンプリー

シンプリー

No.3 FINEPET'S

FINEPET'S

キャットフードは冷蔵庫で保管したほうがよいのか

キャットフードを大切に保存するために冷蔵保存を検討するのは、とても良いことです。
しかし、全てのフードを冷蔵庫で保管するのは問題があります。
そこで今回は、何でも冷蔵庫に保存してしまう飼い主さんへ向けたキャットフードを正しく保存するための考え方と、フードを冷蔵庫で保存するテクニックをフードのタイプ別でご紹介します。

キャットフードは猫が食べるものと意識しましょう

私はペットに関わるお仕事をしているため、猫の飼い主さんたちとお話をさせていただく機会があります。
その際、キャットフードの保存方法については、家庭によって違う点が多々あることを知りました。

例えば、残したドライキャットフードを袋に戻したり、次の食事の時間まで冷蔵庫で保存したりする飼い主さんがいます。

これらの行動は、ドライタイプを保管するのには適していません。

ドライタイプは人間の食事でいうところのコーン系のお菓子に似ています。
私たちはかじったコーン系のお菓子を袋に戻したり、次のおやつの時間まで冷蔵庫で保存したりすることは無いでしょう。
それは、キャットフードでも同じことです。

一度、唾を付けてしまったら、次の食事まで保存するのは止めましょう キャットフードを保存する前に、まずは猫が食べるものという意識を持って保存方法を考えると、猫にとって良い保存方法が見付けられるはずです。

ドライキャットフードは常温で保存しましょう

ドライキャットフードを㎏単位で購入し、冷蔵庫で保存している飼い主さんがいます。
このような保存方法は、決してしないで下さい。

冷蔵庫で保存している最中は一定の温度が保たれているのでメリットもあります。
しかし、冷蔵庫から出し入れをするときに温度差が生じ、結露を発生させ、劣化を早めてしまいます。
また、夏場は冷蔵庫と室内の温度差が大きいため、結露が原因でカビが生えることもあるので注意しましょう。

ドライキャットフードを通常の食事としてあげるのなら、高温多湿と直射日光を避け、空気が触れにくい密閉容器や真空容器に入れて常温で保存しましょう。

また、開封から1ヶ月以内に食べ切れないフードに関しては、自動真空パック器を用いて空気が触れないように包装し、冷凍庫で保存すると、2ヶ月まであげることができます。

但し、フードのメーカーは、開封から1ヶ月以内にフードが食べ切られることを想定して製造しているため、冷凍庫での保存は最終手段として下さい。

ウェットキャットフードは冷蔵庫で保存しましょう

ウェットキャットフードは開封後、使い切るのがベストです。
しかし、一度に食べ切れなかった場合は、別の容器に移し替えて保存をしましょう。

例えば、ウェットキャットフードを缶に入れたまま保管をすると、フードにサビが付いたり、変色したりして、酸化してしまいます。

また、未開封の場合は直射日光を避け、常温で保存をしましょう。

最近では未開封でも冷凍・冷蔵状態で販売をしているウェットキャットフードなどもあります。
この場合も、開封後は別の容器に移し替えて保存をしましょう。

食べ物を冷蔵庫で保存する際、種類によっては冷蔵庫で保存しないものもあるでしょう。
それと同じようにキャットフードもタイプによって、冷蔵庫での保存が適していないことがあります。
冷蔵庫に入れるか否かは、自分がそのフードを食べると想定したときに何処で保存すべきか考えてみると、適切な保存方法が見えてくるでしょう。